PPMクラウドとは

概要
PPMクラウドはラボネットワークのアルバム・台紙・フォトグッズなど、各種製品を発注するためのアプリケーションです。
※プリント系商材はSIFT-WEBで、スクール商材はNEOSにて発注いただけます
発注方法ごとの特性を活用して業務改善を実現
PPMクラウドは完成画像による入稿はもちろんのこと、画像をアップロードするだけで、後の編集作業はラボにおまかせ、といった店の手間を削減できる注文方法まで4つの異なる発注方法を選択でき、お店の業務改善に貢献できます
わかりやすい画面設計のクラウド型ソフトウェア
ユニバーサルなデザインをコンセプトにした、馴染みやすく直感的な画面設計がわかりやすい操作環境を実現。また、WEB環境があれば、いつでもログインして編集作業を再開することが可能。デスクトップ型アプリケーションのように、最新バージョンへのアップデートなどの作業は一切不要です
テンプレートやデザインフォントを無料で利用できる
豊富なレイアウトデータに加え、クリエイターの満足度を高めるモリサワフォントを標準装備。100種以上のデザインフォントも無料で利用可能です
4つの注文方式
写真をセレクトするだけで商品が作れる「おまかせ入稿」からお客さまのオリジナルデータを入稿する「完成画像入稿」まで
旧PPMもお気に入り商品移行がかんたん
クラウド上の注文データをローカルにダウンロードして管理する「注文データ管理アプリ」の付帯機能として、旧PPMからお気に入り商品を移行できる機能を搭載。
数ステップでこれまで同様の注文環境が作成できます
オーダー出来る商品について
一部、プリント系商品を除いたラボネットワークの殆どの商品を注文できます
- 写真アルバムプロシリーズ
- Me:llowシリーズ
- cotowaシリーズ
- アルバム系製品
- 台紙系製品
- グッズ系製品
- カレンダー系製品
推奨環境について
ハードウェア
OS
Win:Windows8、windows10、windows11 以降の最新OS
Mac:Mojave 10.14 以降の最新OS
Macの環境確認方法
メモリ
8GB以上
Macの環境確認方法
Windowsのメモリ確認方法
インターネット回線速度
弊社調べでは上り、下りともに、40Mbps以上あると操作がスムーズに進みます
確認方法
- googleで「インターネット速度テスト」を検索
- 「速度テストを実行」ボタンで計測を開始できます
ブラウザ
Google Chromeのみ動作保証しています。Chrome以外のブラウザでのご利用に関しましては動作の保証はいたしかねます
Chromeのインストール
ローカルフォントのご利用について
完全レイアウトでデザインを行う場合、100種以上の日本語フォントを含む高品質なモリサワフォントを標準でご利用いただけますが、専用のChrome拡張機能をインストールすると、PCにインストールされたローカルフォントもご利用いただけます
入稿データ仕様
フォーマット
- 写真:JPEGベースライン(標準)形式
- 色空間:スタンダードRGB(sRGB)
- 「pngの配置」機能:PNG
利用できないもの
- ベースライン(最適化)形式のJPEG
- プログレッシブ形式のJPEG
- 色空間:AdobeRGB・CMYK
画像サイズ
- 長辺20000px以下
※ただし、400ppi以上は画質に差が生まれません。
ご入稿される商品のサイズをご確認の上、写真の画像サイズをご検討ください
オーダーデータ
追加注文可能60日(履歴のみ90日)
オーダーデータの長期保管をご所望のお客さまは「注文データ管理アプリ」をご利用ください