よくある質問

よくある質問

【アプリ版】レイアウトの作成と保存手順

作成したレイアウトをページスタイルとして保存することができます

登録したオリジナルのページスタイルは、編集画面でいつでも呼び出して再現できるようになります
保存手順を案内します

保存手順

1.レイアウトを新規に立ち上げて、登録したいページスタイルを作成します

2.右下の「歯車マーク」をクリックします

「左側のページをページスタイルとして保存」「右側のページをページスタイルとして保存」「見開きをページスタイルとして保存」から保存形式を選択します

3.保存するテンプレートの「名前」、「カテゴリ」を設定して、「OK」をクリック

この記事では、
保存形式「見開きをページスタイルとして保存」
名前「4_新規登録」
カテゴリー「4コマ」 で、登録をしています。

以上で保存が完了です

4.選択したカテゴリにページスタイルが正しく保存されいているかを確認

設定をした「カテゴリ」の項目にテンプレートが表示されていることを確認ください
※今回の場合は、「4コマ」のカテゴリに出ていればOK

5.変更するページを選び、呼び出したスタイルを「ドラッグ&ドロップ」すると
登録済みのレイアウトが反映されます

以上が、作成したレイアウトをページスタイルとして保存する方法と呼び出しの手順です

TOP